スクリーンショット 2022-06-28 062852
画像:転載元URL
1: 2022/06/27(月) 23:54:37.84 _USER9
 6月25日、ヤクルト対巨人戦のフジテレビでの中継が物議を醸している。14時30分に放送を開始したものの、解説者の工藤公康と山本昌の野球人生を振り返ったり、ゲストの元SMAP中居正広にコメントを求めたりして、22分間も肝心の試合を映さなかったのだ。ようやく本来の“中継”が始まった時には、既に巨人が6対0と大量リードしていた。

 視聴者からは“余計な演出”と不満の声も多数出ているが、なぜフジテレビはこうした演出をしたのか。キー局関係者はこう読む。

「野球中継はもう15年以上前から視聴率を取れない上に、今年になってデーゲーム中継の数字がものすごく悪いんですよ。だから、焦りがあったんでしょう。開幕直後の視聴率はそんなことなかったんですけどね。巨人対中日の開幕第2戦(3月26日)は5.5%、第3戦(3月27日)は4.8%でした(視聴率は世帯。ビデオリサーチ調べ、関東地区。以下同)。

 しかし、同じカードの5月14日土曜は3.4%、15日日曜は2.6%まで下がった。“伝統の一戦”である巨人対阪神でも4月30日、5月1日がともに4.0%でした。世帯で2%台はあまりに低過ぎる。そういう数字を知っているので、フジテレビは『何かを変えなければ』と試合以外の演出に走ったのでしょう。フジに限らず、日本テレビも昨年『配球王 サバイバルナイター』などをして物議を醸しました」

 とはいえ昨年までの中継では、こうした演出はそこまで多くはなかった。しかし、視聴率低下によって今年はそうもいかなくなったようだ。日本テレビは6月5日(日曜)の巨人対ロッテ戦の中継で、球速や打球の角度などを示す『トラックマン』のデータをリアルタイムで紹介したが、必要以上に伝え過ぎたのか、ネット上では多数の視聴者から『何度も何度もうるさい』と指摘されていた。

「地上波で野球中継をそのまま流しても正直、数字が取れないんです。そのため、各局がいろいろな工夫をしている。しかし、ファンからは『普通に試合を見せてくれ』と抗議の声が上がる。彼らはおそらくCSやネットの中継にシフトしていくことでしょう。野球に興味ない人は元々見ないから、結局スタッフが工夫して新しい何かをしてプラスになることって、ほとんどない。そうわかっているけど、数字が上がらない番組を何の工夫もせずに放送するわけにもいかない。スポーツ班は、すごいジレンマがあると思います」

 1990年代まで巨人戦のナイター中継は視聴率20%を常時獲得していた。しかし、徐々に数字を落としていき、2006年以降は年々放送が減り、近年では地上波のゴールデンタイムでのプロ野球中継はほぼなくなった。

 それでも時折ナイターを、週末には頻繁にデーゲームを放送する理由は、数字の取れる日本シリーズの中継権を獲得するためだった。だが、近年はそれさえもドル箱コンテンツではなくなっている。

「6試合中5試合が1点差の名勝負を繰り広げた昨年のヤクルト対オリックスでさえ、最後の第6戦以外は1ケタでしたからね。これでは局に旨味がない。しかも、野球の主な視聴者はM3(男性50歳以上)なんですよ。今のテレビ局が重視する“コア層”から外れている。野球は若者に見られていないんです。

 M3が野球中継の視聴率を支える傾向は、20年前から変わっていない。当時から10代から30代前半の数字は低かった。その頃の若者は今、30代から50代になっている。50代になって急に野球を見るとは考えづらいですから、現在の野球中継の視聴者はM3と言っても、おそらく70歳以上が主流だと推定できます。今の状態が続けば、近い将来日本シリーズを含めてプロ野球が地上波から完全に消えてしまう可能性もある」

 サッカーのW杯予選を有料放送のDAZNが独占放送するなど、昨今のスポーツ中継は必ずしも地上波テレビの無料放送で見られるわけではなくなっている。その波が着実にプロ野球にも押し寄せているのかもしれない。

https://www.news-postseven.com/archives/20220626_1768277.html/2



39: 2022/06/28(火) 00:08:59.04
>>1
今までがおかしかった
他に楽しみがあるのに何で野球なんか
見なきゃいかんのだ

250: 2022/06/28(火) 04:45:34.97
>>1
>当時から10代から30代前半の数字は低かった。その頃の若者は今、30代から50代になっている。50代になって急に野球を見るとは考えづらいですから、

>現在の野球中継の視聴者はM3と言っても、おそらく70歳以上が主流だと推定できます。

70歳以上が主流www
これ一番この記事でやばい部分だろw

2: 2022/06/27(月) 23:55:34.43
多分 競馬の方が視聴率いいかも

15: 2022/06/28(火) 00:00:52.38
>>2
人気馬の出るメインレースだけ見ようと思えば3分で見られちゃうもの
終わる時間が決まっているし・・・
この間それで大変なことになったけどw

27: 2022/06/28(火) 00:05:36.42
>>15
プロ野球中継みたいなオークスだったねw

8: 2022/06/27(月) 23:58:37.33
一部の老人だけが観てるスポーツだからね

10: 2022/06/27(月) 23:59:11.86
野球嫌われすぎ

11: 2022/06/27(月) 23:59:24.67
大谷とダルは見てるが日本のプロ野球今年1試合も見てないな

かつて川崎球場での開幕戦山田と村田の投げ合いをライト席で見てたことも有ったのに

13: 2022/06/27(月) 23:59:47.07
まだ地上波で観てるやついんのかよ

14: 2022/06/28(火) 00:00:24.81
放送する意味ないな
ドラマの再放送でも流しておいた方がマシ

16: 2022/06/28(火) 00:00:58.74
そりゃ野球なんて誰も興味ないからな

21: 2022/06/28(火) 00:02:59.06
サッカーは?

125: 2022/06/28(火) 01:18:30.30
>>21
後から来て先に消えた競技の話はしてないよ

242: 2022/06/28(火) 03:34:43.03
>>21
視聴率が7~9%だから切られた感じだな

29: 2022/06/28(火) 00:06:17.90
これって地上波の視聴率だろ?
CSやDAZNで見てるやつらはスルーかよw

34: 2022/06/28(火) 00:07:48.63
どうせ最後までやんねーから見ない

36: 2022/06/28(火) 00:08:18.24
日テレにはスポーツを放送する才能が無いから巨人を身売りしろ
フジはテレビの仕事自体向いてないから転職しろ
野球は有料チャンネルとNHKだけでいい

172: 2022/06/28(火) 01:47:12.81
>>36
読売が巨人捨てたら現状のプロ野球システム終了。

40: 2022/06/28(火) 00:09:08.00
うちの81歳の父親、熱心に野球中継見てるよ。
あんな、毎回毎回単純な同じこと繰り返す球技なんて、よく飽きずにいられるもんだと思う。

43: 2022/06/28(火) 00:12:12.21
>>40
同じ事の繰り返しだから安心するんだろうな

チーム降格が無いから新しいチーム名すら覚えなくて済むし、テンポも遅いし勝っても負けてもどうでも良いから
孤独のグルメとか水戸黄門も好きだろうな

46: 2022/06/28(火) 00:14:44.92
2%以下のパリーグでも中継してんじゃん

49: 2022/06/28(火) 00:16:07.35
そもそも土日の昼過ぎにテレビを見てるのって老人だけだろ
だったら野球を流して2%でも合格点なんじゃ?

54: 2022/06/28(火) 00:19:29.36
野球ファンですら、実は野球がつまらない事に気がついている

55: 2022/06/28(火) 00:20:13.01
視聴率云々が古すぎだよ
いい加減、テレビに代わるモノがあるのマジで知らないんじゃないの??

57: 2022/06/28(火) 00:22:37.02
東京では野球は空気
これから地方に広まっていくのは間違いない

75: 2022/06/28(火) 00:39:59.52
>>57

東京が空気なんだよ
むしろ巨人はよくやってるほう
これに気付かないから日本はヤバイの

野球がなくなったらスッカラカンってことにがちで気付いてない

60: 2022/06/28(火) 00:23:34.51
それでもJリーグよりは見られてるんだろ?

61: 2022/06/28(火) 00:24:54.19
田舎住みだか掃除だったり役員会議に出ると50~60代のじいさんはいつも野球談義で盛り上がってる

65: 2022/06/28(火) 00:29:08.30
MLB見た後だとNPBが死ぬほど詰まらなく感じるのは仕方ない
今の若い子もMLBで活躍する大谷には興味があるのだから

69: 2022/06/28(火) 00:33:55.23
この放送はひどかった
ちゃんと試合を放送しない

81: 2022/06/28(火) 00:42:14.08
野球
試合時間長すぎるんだよね
5回制にした方がいいんじゃねえのか